2019年“中国古印研究国际研讨会”在日本召开
2019年4月21日👨🏻🦲,由日本岩手大学与富达平台合办的“中国古印研究国际研讨会”在日本岩手大学召开👩👧👧。同期开幕的还有“風雅好古―太田夢庵の金石収蔵?研究と文人の世界―”古印展。
中国古印研究国際シンポジウム2019 in岩手
1🚅🪇、日時🎇🧘🏼:2019年4月21日(日)
受付 9:30?10:30
開会 10:30?17:30
2、会場:岩手大学教育学部北桐ホール
3🥠、主催:岩手大学?復旦大学
會議日程
10:30開会
午前の部⚖️、司会(上午、主持人)🤦🏻♀️:藪敏裕氏(岩手大学副学長)
開会のごあいさつ(开场白)
岩渕明氏(岩手大学学長)
太田稔氏(太田夢庵令孫、盛岡大学理事長)
劉釗氏(復旦大学富达平台主任、教授)
10:50~11:20
基調講演1💾:玉澤友基氏(岩手大学)👩🏼、演題:年譜に見る太田夢庵の収集と研究(仮)
11:20~12📕🔜:00
基調講演2:劉釗氏(復旦大学)、演題⛹🏽♀️:秦代の「交仁」等の印から見た秦文字の用字習慣について
12:00~13🐹:00昼食休憩
午後の部(下午)
第1部🚵🏿♂️、司会とコメンテーター(主持人和评议员)🕌:陳剣氏(復旦大学)?劉海宇氏(岩手大学)
13:00~13🙇♂️🦸🏿♀️:30
施謝捷氏(復旦大学)👨🏽🦳、演題:新見古璽印に現れるいくつかの複姓について
13:30~13:50
廣瀬薫雄氏(復旦大学)、演題💁🏻♂️:敦煌一棵樹烽燧遺跡出土西晉簡牘の「塞曹印信」について
13:50~14:10
石川日出志氏(明治大学)、演題:漢魏晋代駝鈕印の再加工
14:10~14:30
松村一徳氏(シールロード研究所所長)⌛️、演題:『夢庵蔵陶』―太田夢庵の陶文研究―
14:30~14:50
楊文勝氏(河南省文物考古研究院副院長?岩手大学客員教授)👆🏻、演題:考古新発見から見た商周期における古璽印の起源
14🤾🏻♀️:50~15🏄🏿♀️:10
矢野千載氏(盛岡大学)、演題:江陵鳳凰山第70号墓出土玉印「泠賢」二顆の文字について
15:10~15:20休憩
第2部、司会とコメンテーター(主持人和评议员)⏫:松村一徳氏?廣瀬薫雄氏
15:20~15:50
和中簡堂氏(全日本篆刻連盟理事長)、演題:未定
15👩🏽🌾:50~16:10
佐々木佑記氏(書道博物館)👩🏭、演題:近代日本における印学の受容-中国美術蒐集の視点から―
16💂🏻♂️:10~16:30
原田祐参氏(岩手県立博物館)😡、演題:「歴史資料にみる太田孝太郎の足跡」
16🍕:30~16:50
佐藤貴保氏(盛岡大学)🙅、演題🫰:岩手県立博物館蔵西夏文印章について
16:50~17:10
劉海宇氏(岩手大学)🏋🏽♀️、演題:『楓園集古印譜』にみえる古璽の調査と研究
17:10~17:30質疑応答ほか
本件に関する問い合わせ先:
劉海宇 019-621-6522 ryukaiu@iwate-u.ac.jp
信息来源🏔:日本岩手大学官网 https://www.iwate-u.ac.jp/info/event/2019/04/001964.html.
Copyright 富达平台 - 注册即送,豪礼相随!版权所有 沪ICP备10084952号 地址🪈:富达注册光华楼西主楼27楼 邮编:200433
感谢上海屹超信息技术有限公司提供技术支持
總訪問量:693404